Web3 スーパーエンジニア 「ルブライトさん」にインタビュー

NFTクリエーターインタビュー

今回はWeb3エンジニアの「ルブライトさん」にインタビューさせて頂きました!

ルブライトさんは、TMAs、CNPJ、CNP Rebornを始めとする、人気NFTプロジェクトにエンジニアとして参画されています。

また次期大型NFTプロジェクト WEB3JE、Xinobiのエンジニアでもあります。

ただ、ルブライトさんて、実際どんな方なのだろう、、と考えられている方も多いと思います。

今回は、そんなルブライトさんに、エンジニアとしての活動及びエンジニア以外ではどのようなことを普段されているのか、インタビューさせて頂きました。

Web3に関連する技術的な内容も、とてもわかりやすく説明いただきましたので、最後までご一読頂ければと思います。

ルブライトさんが担当されているNFTプロジェクト

ルブライトさんは、様々なNFTコミュニティやプロジェクトでエンジニアをされています。

Web3エンジニアとしての活動は、2022年6月からと比較的最近ではありますが、様々なプロジェクトに携われている、大人気のエンジニアです。

プラジェクト名担当業務
CNPJコントラクト監査
こじぷろのお守りNFTコントラクト監査
Wafuku GENコントラクト開発
CNPRコントラクト監査
APPコントラクト監査
転うじゅフリミン
コントラクト開発
TAGコントラクト開発
CNP Rebornメインエンジニア
pNounsコントラクト監査
SKBコントラクト監査
LLACコントラクト監査
きよしの種コントラクト開発
モスファミコントラクト監査
TOL Passコントラクト監査
TMAsステーキング機能開発
WEB3JEメインエンジニア
Xinobiコントラクト開発
ThirdWebinarコントラクト開発

NFT興味をもったきっかけ、それはむなかたさん

初めまして!今日は宜しくお願いいたします!

こちらこそ、宜しくお願いいたします!

ルブライトさんが、NFTを始められたのは何時頃からなのでしょうか?

2022年の6月ぐらいです。

ということは、5月にローンチされたCNPのすぐ後ですね。思っていた以上に最近です。

そうなんです。ですので、CNPは1個しか持ってないんですよ。ちなみに、その1個はコメスケ先生にいただいたんですよね。

そうなんですね。ちなみに、どういった経緯でNFTに興味を持たれたんですか?

エンジニアの「むなかたさん」ですね。むなかたさんって元々昔からの友人なんです。

⇒「むなかたさん」に関して、より詳しく知りたい方は、「こちらの記事」をチェックください。

そうだったんですね!(驚)。

はい、そうなんです。2022年の4月頃、共通の友人の結婚式で久しぶりに会ったんです。

その時むなかたさんから、最近「Ninja DAO」ってところに顔を出していると聞きました。最初はなんか、怪しげなことやってるなと思いました。それから、むなかたさんから、いくつか技術的な問い合わせがあったのがスタートですね。

そうなんですね。むなかたさんと一緒にTwitterスペースをされたりしているので、すごい仲がいいなと思ったら、以前からご友人だったんですね。

そうなんです。昔は、毎週ジャンプを交互に購入して、シェアしていた仲ですね(笑)。

仲よかったんですね。ちなみに1番最初に携われたNFTプロジェクトは、「CNPJ」でしょうか?

そうですね。むねかたさんはCNPJのメインエンジニアをされていました。 スケジュールが厳しいから手伝って欲しいと言われて、Solidityを自分で勉強して、お手伝いした感じですね。

⇒「CNPJ」に関して、より詳しく知りたい方は、「こちらの記事」をチェックください。

Solidityを学びはじめて2週間ぐらいでCNPJのテストコードを書いていました。バグを修正したりもしていました。

そんな短期間でSolidityをマスターできるなんて凄いです(汗)。CNPJはCNPの次の企画ということで、注目度が高かったんですが、実際それを担当されて如何でしたでしょうか?

最初は、CNPJが注目度が高いプロジェクトということすら知らなかったんですよね。

CNPJがリリースしたタイミングでは、CNPJ開発室で一度も発言したことはありませんでした。基本はむなかたさんの裏方でしたからね。CNPJファンダーのうじゅうなさんとお話したのも、CNPJリリースしてしばらく経ってからです。

実際NFTを始められてみていかがです?

普段あまり関わらない人とお話できたりするのは楽しいですね。また、自分がつくったプロダクトに対するフィードバックをすぐに貰えるのも嬉しいですね。

そうですよね、なかなか普段出会えない人達にも出会えますもんね、このNFTの世界って。今日はルブライトさんについて、色々お伺いしたいと考えておりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

はい、どうぞ宜しくお願いいたします!

思い出に残っている、NFTプロジェクト

CNPJを始めてからルブライトさんは、数多くのプロジェクトに参加されていらっしゃいますが、その中で1番、思い出深いプロジェクトはどちらのプロジェクトでしょうか?

1番思い出深いのは「CNP Reborn」ですね。CNP Rebornでは、メインエンジニアをやらせて頂きました。

それまでむなかたさんの裏方さんとして色んなプロジェクトに携わらせて頂いたのですが、CNP Rebornは運営メンバーの1人として参加させて頂きました。

CNP Rebornで初めてメインエンジニアをされたんですね。 CNP Rebornのメインエンジニアとして参加されてから、ローンチまでだいたいどれぐらいの期間だったんでしょうか?

ちゃんとCNP Rebornの企画が始まったのが2022年8月の頭ぐらいなんですけど、ローンチが11月末だったのでだいたい4ヶ月ぐらいですね。私がガッツリ設計したのが、約2ヶ月間ぐらいです。

このCNP Rebornで今までにない新しい機能とか、エンジニアとして何か挑戦されたことは、あるのでしょうか?

あります!CNP Rebornだと今まであんまり使われていなかった「ERC721Psi」っていうライブラリを採用したことです。

「ERC721Psi」って何でしょうか?素人質問で申し訳ないですが。。

ERC721っていうのがまず規格の名前です。NFT=ERC721だと思っていただくのがいいと思います。ERC721というのはあくまで規格なので、具体的な実装って、更に何種類かあるんです。

ERC721の中でも色々種類があり、Azukiが作ったERC721Aというライブラリが、一般には多いです。TMAsもERC721Aです。多くのNFTコレクションで使用されているのには理由があって、1度にたくさんミントする時のガス代が安いというメリットがあります。

その代わりにNFTをトランスファーする際、ガス代が高いというデメリットもあるんです。私が日本で採用したERC721PsiはそのERC721Aで弱点だったトランスファー時のガス代が高いのを克服したものになります。

つまり、ガス代・トランスファー代、どちらも安くなるということでしょうか?

はい、その通りです。しかし、日本ではまだあまり実例がなかったんです。あまり使われていないので、潜在的なバグがあるかもしれないというリスクがありました。

ERC721Psiは他のNFTロジェクトにも使用されているのでしょうか?

最近は、LLACもERC721Psiを使ってます。LLAC(Live Kike a Cat)はけいすけさんがメインに開発され、私はコントラクトの監査をさせて頂きました。

⇒「LLAC」に関して、より詳しく知りたい方は、「こちらの記事」をチェックください。

けいすけさんとも仕事をされているんですね。エンジニアの方同士ってすごく仲がいいですね。

はい、そうですね、仲良くさせて頂いております。エンジニアの横の繋がりが本当に大切で、お互い情報交換したり、困った時は助け合ったりしています。

その他に何か、このプロジェクトで苦労した、というエピソードはありますでしょうか?

2023年3月末にローンチしたTMAsは苦労しましたね。

TMA 公式HP

苦労されたのは、ステーキングの部分でしょうか?

そうです。TMAsの技術周りは、エンジニア3名で担当しまして、syouさん、リュウジさん、私の3人でした。

syouさんがTMAs自体のコントラクトとかジェネの部分を担当されました。リュウジさんがミントサイトやステーキングのWebサイト作りを担当されました。私はステーキング周りを担当したんです。

ステーキングのどの辺りが苦労されたんでしょうか?

普通のNFTのステーキングだと、だいたい基本的なコントラクトに関しては、みんな同じようなつくりになっているので、横展開できるんです。

一方、TMAsのステーキングはもうTMAsのために1から仕様を決めたんです。参考となるNFTコレクションがなかったんですよね。

TMAsのステーキングに関する企画はとても凝っていらっしゃいますよね。ちなみにステーキングで特に頑張られたのは、どのような内容でしょうか?

頑張ったところは、ステーキングする際、出来る限りガス代を抑えるように工夫をした点です。

ステーキングはオンチェーンのため、開始する時も終了する時もガス代がかかってしまうんです。TMAsのステーキングは、終了する時にミッションをこなした回数だけランダムに抽選が行われて、その結果で報酬が変わるという仕組みなんです。この仕組みを愚直に作ると凄まじいガス代になってしまいます。

そのため、できるだけステーキング終了時のガス代が抑えられるように、何度も作り直しました。

ステーキングの企画は全部ルブライトさんが考えられたんですか?

基本的に企画はRii2先生が考えています。何度か打ち合わせをして設計しました。

そうだったんですね。無事TMAsもローンチされて、凄いです。

ルブライトさんの普段の生活

ちなみにルブライトさんで言うとやっぱりエンジニアっていうイメージがすごいあるんですけど、普段はどういう生活をされてるんですか。

普段の生活だと、平日はもう基本的に朝から夜までエンジニアとしての仕事をしています。毎日22時ぐらいまで本業してるので、一息つけるのが23時とかです。

毎日ですか?凄い仕事時間ですね(汗)。

毎日です。そこからWeb3系の開発をしたりとする感じですね。土日とかだと本業をしてる以外は、ジムへ行ってちょっと運動してからWeb3関連の開発をしてるみたいなのが最近は多いですね。

お仕事が本当に好きなんですね。

そうですね、別に苦ではない感じです。

もうエンジニア歴はどれぐらいなのですか?

どうでしょうね。エンジニアとしてのエンジニアは10年ぐらいです。ただ、学生の時からずっとパソコンは触っているので、初めてプログラミングしてからもう20年弱ぐらいは経っていると思います。

凄いですね。ご趣味とかっていうのはあるんですか、エンジニアのお仕事以外で。

長く続けてる趣味は野球、スノーボードとダイビングです。

アウトドア派なんですね。

そうですね。アウトドア派だと思います。学生時代は野球部だったんです。頻度は落ちていますが、たまに野球をしております。

そうなんですね、体育会系だったんですね。

そうですね、最近どんどん体が動かなくなっていくんで、なんとかジムで現状維持をしようと頑張っています(汗)。

ルブライトさんの今後の活動

今後に関してなんですけど、直近で何かローンチが控えてるNFTプロジェクトはあるのでしょうか?

そうですね、有難いことに色々なプロジェクトに参加させて頂いておりますが、直近ですと 「WEB3JE(Web3 Jobs Explorer)」がありますね。

⇒「WEB3JE」に関して、より詳しく知りたい方は、「ルクさんのブログ」がわかりやすいです。

CNPJのうじゅうんさんがファンダーをされているプロジェクトですね。ローンチは何時頃の予定なのでしょうか?

ベータ版は既に公開してるんですけど、只今鋭意作成中です。ある程度メインの部分が完成したらメインネットへ移行して公開し、その後随時機能を拡張していきたいと考えております。 2022年5月頃の公開を目指して準備しているところです。

あと新しいNFTマーケット「Xinobi」の開発もされていると伺いました。

そうですね、Xinobiもむなかたさんに声をかけて頂き、コントラクト部分の開発をやってます。必要最低限マーケットプレイスとしてのコントラクトは既に完成していて、今はベータ版としてテストネットで動いてるんです。今後開発を進め、メインネットで実際に使えるようにしていきたいと考えております。

今後の、ルブライトさんの直近の目標は何かありますでしょうか?

まずは楽しく毎日を過ごせればいいなと考えているのですが、WEB3JEを早めに正式ローンチさせたいと考えております。なんとかかたちにして、たくさんの人に触って頂きたいと考えております。

そうなんですね。ゆくゆくはNFT関連にコミットされる予定はあるのでしょうか?

いや、私は結構本業が好きなのです(笑)。ですので、本業は辞めない気がしますね。

それはいいですね。本業とNFT関連で、すごい充実されている感じですかね。今日はインタビューのお時間を頂き、ありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました!

ルブライトさんをより知りたい方は

「ルブライト」をより知りたい方は、ルブライトさん公式アカウント(@lavulite_eng)をご参照ください。

ルブライトさんの直近の活動を知ることができます。

ThirdWebinar

ルブライトさんは、Web3オンラインセミナー「ThirdWebinar」の開発されています。

NFTがアバターとしてアニメーションに変換され、オンライン上でプレゼンテーションをしたり、オンラインセミナーを開催することができます。

NFTアバターを用いるので、容姿や背景を気にすることなく、オンラインセミナーを開催できます。

ThirdWebinarに関してより詳しく知りたい方は、下記記事をチェックください。

NFTを用いた新しいオンラインセミナー「ThirdWebinar」とは?

「Spring Boot」に関するオンライン教材

Web3以外でもルブライトさんはエンジニアとして活躍されています。

Javaフレームワークの一つ、「Spring Boot」に関するオンライン教材を出版されています。

⇒ご興味がある方は、こちらの「リンク」をチェックください。

ルブライトさんへのインタビューを終えて

今回、インタビューにご対応頂いた、ルブライトさんにまずはお礼申し上げます。

ルブライトさんはとても気さくな方で、とても和やかにインタビューさせて頂きました。

インタビュー中、Web3の技術的な分野に関してお話頂きましたが、とてもわかりやすく説明頂き、大変感謝しております。

ルブライトさんは、本業のお仕事を日々夜遅くまでされている傍ら、Web3のお仕事をされるなど、とても仕事熱心な方とわかりました。

今後はWEB3JE、Xinobiなど近日ローンチ予定の、大型プロジェクトに参画されているルブライトさん。

ルブライトさんの今後のご活躍を、陰ながらWeb3 Timesでも応援させて頂こうと思います。