Braveのやり方を説明させて頂きます!
「Brave」って最近よく聞くけど、どうやって始めたらいいんだろう。。
そんな疑問に思った方はいませんか?
BraveはWeb広告をブロックしたり、またYouTubeを広告なしで見ることができます。
Braveはとても便利なブラウザなんです。
更にBraveは使用するだけで暗号資産を獲得することができます。
今回はこの便利なBraveのやり方を、わかりやすく徹底解説します。
Contents
Brave(ブレイブブラウザ)のやり方・始め方: Braveの特徴

Braveの特徴を4つ紹介するよ!
Braveには主に「4つ」の特徴があります。
4つそれぞれ説明させて頂きます。
- Web広告をブロックできる。
- 広告表示でBATを獲得できる。
- 牢固なセキュリティで安全性あり。
- 高速でサイト表示ができる。
Web広告をブロックできる。

Web広告やYouTubに表示される広告をブロックする機能があります。
この機能をONにすれば、Webサイトで表示される不快な広告は一切表示されなくなります。
広告表示で暗号資産 BATを稼ぐことができる。

広告をブロックできる一方、広告の表示設定を「ON」にして、広告を表示することも可能です。
その場合、閲覧した広告に応じてBraveの暗号資産(BAT)が付与されます。
BATは日本の暗号資産取引所ビットフライヤーで日本円に換金することができるから便利です。
牢固なセキュリティで安全性あり。
Braveはセキュリティ対策やプライバシー保護の観点でも評判が高いブラウザです。
搭載している広告ブロック機能と共に、マルウェアなどの有害プログラムをブロックする機能も搭載されています。
高速でサイト表示ができる。

Braveは他のブラウザ(ChromeやSafari)よりも高速でサイト表示できるブラウザです。
Web広告をブロックすることで、読み込み時間を削減し、高速表示を実現しています。
Braveのやり方・始め方: 初期設定

Braveで大切な初期設定は4つだよ!
それでは、Braveの初期設定方法を説明させて頂きます。
Braveを始めるうえで、大切な初期設定方法は「4つ」です。
- Braveをインストールする。
- 広告の表示設定をする。
- リワード(報酬)の設定をする。
- ウォレットの設定をする。
Braveをインストールする。
Braveをまずは「インストール」します。
無料でインストールすることが可能です。
BraveTopページを開きます。
【ダウンロード】をクリックします。


ファイルがダウンロードされるので、そのまま開くとインストールまで完了します。
【さあ始めましょう→】をクリックします。

*【さあ始めましょう→】以降、ブックマークの設定、検索エンジン設定の画面が表示されますが、スキップすることが可能です。
必要になったら設定しましょう。
広告の表示設定をする。
暗号資産BATを獲得するには広告表示が必要だよ!
Braveを活用する時点で、広告のブロック機能は実行されています。
しかし、暗号資産を獲得したい場合、広告頻度を上げる必要があります。
まずは、Brave画面右下の歯車マークをクリックします。

画面上部の【Brave Rewards】をクリックします。

【Brave Rewardsの使用を開始】をクリックします。

以下画面が表示されたら、赤枠で囲んだ部分が【オン】になっていることを確認します。

【赤矢印】の箇所をクリックします。

表示される広告の最大数を設定します。
広告を多く表示すればするほど、暗号資産(BAT)を獲得することができます。
そのため、ここは最大の「10件」に設定することをおすすめします。

リワード(報酬)の設定をする。
暗号資産BATを獲得するために必要な設定だよ。
次は「リワード(報酬)」の設定です。
暗号資産BATを現金化するため、Braveと暗号資産取引所 ビットフライヤーを連携する必要があります。
連携することで、暗号資産BATを自動的にビットフライヤーの口座に振り込むことができます。
ビットフライヤーの口座に振り込まれたBATは、売却し、日本円に換金することができます。
ビットフライヤーの口座開設
ビットフライヤーの口座開設をします。
⇒ビットフライヤーのアカウントを持っていない方は、ビットフライヤー をクリックください。
面倒な郵送手続き・印鑑・署名などは必要なく、30分程で口座開設が可能です。
もちろん無料で開設できます。
Braveとビットフライヤーを連携する。
右側にあるステータスの【未承認】という項目から、ビットフライヤーのアカウントと連動させます。

【続ける】をクリックします。

【bitFlyer】を選択します。

ビットフライヤーのログイン画面に切り替わるので、メールアドレスとパスワードを入力し、ログインします。

二段階認証をします。

【許可する】をクリックします。

【認証済み】となれば、完了です。
以上で、Braveブラウザを使うと、暗号資産BATを獲得することができます。

ウォレットの設定をする。
次はBraveと連動して利用する「ウォレット」の設定を行います。
ウォレットは暗号資産を保管する「お財布」です。
設定画面の上部メニューから【ウォレット】の項目を選択します。

【新しいウォレットを作成する】をクリックします。

法的な確認をします。

【パスワード】の設定をします。

リカバリーフレーズが表示されます。
このリカバリーフレーズは、ウォレットを復元する際必ず必要となりますので、紙にメモし、絶対に無くさないようにしてください。

以上でウォレットの作成は終わりです。
Braveのメリットとデメリット

Braveの「メリット」及び「デメリット」は、以下の記事でより詳細に説明させて頂いております。
良ければご参照ください。
Brave VS Chrome 比較

Braveの機能を使ってみたい!と考えた方も「いま使っているChromeとどっちが優れているの?」という疑問が生じるはずです。
世界トップシェアを誇る検索エンジン「BraveとChromeの比較」を解説します!
Braveスマホアプリでの使用方法

Braveは「スマホ」でも使用することが可能です。
Braveのスマホでのやり方は、下記記事にまとめておりますので、ご参照ください。
Braveおすすめ機能

Braveの「おすすめ機能」をまとめました。
広告をブロックする以外にも、Braveには様々なおすすめ機能があります。
Braveのスマホでのやり方は、下記の記事にまとめておりますので、ご参照ください。
Braveの危険性と安全性

Web広告をブロックしたり、またYou Tube広告なしで見えることができるなどの、メリットはよく聞きます。
しかし、「危険性や安全性」に関する記述は少ないです。
Braveの危険性と安全性は、下記の記事にまとめておりますので、ご参照ください。
【初心者向け】Braveのやり方・始め方: まとめ
以上がBraveのやり方でした。如何だったでしょうか?
一つ一つ設定していけば、確実に始めることができると思います。
広告をブロックしたり、Braveを使用するだけで、暗号資産を獲得できるのは嬉しいですよね。
是非Braveを試してみてください。