
このページではBinance(バイナンス)からBSC(バイナンススマートチェーン)経由でMetaMask(メタマスク)に暗号資産を送金する方法についてわかりやすく解説していきます。
Defiを運用する際に必要な手順となります。
それでは説明させて頂きます。
今回は例として“BNB”をMetaMaskに送付します。
Contents
BinanceのBTCの出金画面を開く
Binance Top画面から【 ウォレット 】をクリックし、【 フィアットと現物 】を選択します。
⇒Binanceの口座を開設されていない方はこちらの記事をクリック
⇒Binanceへの口座に仮想通貨を送金する方法はこちらの記事をクリック

”BNB”を送金したいので、BNBの行にある【 出金 】をクリックします。

仮想通貨を選択で【BNB】が選択されているか確認します。

MetaMaskで出金先のアドレスを確認
MetaMask(メタマスク)をひらいて出金先のアドレスを確認します。
キツネマークの右側の文字列が【 Binance Smart Chain 】になっているかを確認します。
もし別の文字列になっていたらネットワークをBinance Smart Chainに変更しておいてください。
ネットワークが確認できたらアカウント名のすぐ下にあるコピーマークをクリックします。これが送り先になります。

⇒ Binance Smart Chain をまだ設定されていない方は、こちらの記事をチェック

出金先のアドレスとネットワークを入力
Binanceの出金画面にもどります。
出金先のアドレスに先ほどコピーしたBinance Smart Chainのアドレスを貼りつけます。

【ネットワーク】をクリックします。【BSC】をクリックします。

【はい、間違いありません】をクリックします。

BNBの送金手続き
次に送金金額を設定します。
保有しているBNBを全部送金したい場合は”最大”をクリックします。
一部を自分で設定した金額を送金したい場合、送金したい数字を直接入力してください。
送金額を入力後、【出金】をクリックします。

送金手続きを進めます。下の画面が表示されたら【承認】をクリックします。

内容を確認し、問題なければ【承認】をクリックします。

二次承認をします。
次の画面が表示されたら、【完了】をクリックします。以上で送金手続きは完了です。

バイナンスから”Withdrawal Successful”というメールがとどきます。送金完了です。
(参照) MetaMaskで新しいトークンを送付する場合

今回は例として、BinanceからBSC(バイナンススマートチェーン)をつかってビットコイン(BTC)を送付した場合の手続きをお伝えします。
ビットコイン(BTC)はMetaMask上では”BTCB”となります。
しかしMetaMaskの初期設定では”BTCB”というトークンがはいっていません。そこで”トークン追加”の手続きをする必要があります。
トークン追加
【 Import tokens 】をクリックします。

【 トークンコントラクトアドレス 】 に入力していきます。

トークンコントラクトアドレスはこちらのページの”Contract”にあるアドレスをコピペして下さい。
トークン毎にContractが決められています。

トークンコントラストアドレスをコピペします。
トークンシンボルが”BTCB”になっていればOKです。最後に【Add Custom Token】をクリックします。
下の画面が表示されるので、【Import Tokens】をクリックします。

無事入金されていることが確認できました。

まとめ
以上が、Binance(バイナンス)からBSC経由でMetaMask(メタマスク)に暗号資産を送金する方法でした。
尚初めて送金する際は、少額から試すのがおすすめです。間違えのアドレスに送金したら、二度と暗号資産は戻ってこないので。。
上記の情報は、2022年1月に設定した際の情報になります。最新の設定方法や、その他の情報などは異なる可能性があります。ご了承ください。