【徹底深堀】Web3 スーパーエンジニア 「syouさん」にインタビュー

NFTクリエーターインタビュー

今回はエンジニアの「syouさん」にインタビューさせて頂きました!

syouさんは、NFT界隈で、スーパーエンジニアとして有名ですよね。

CNPを始めとして、様々なNFTプロジェクトのメインエンジニアをされています。

2023年4月時点で、担当プロジェクト数はなんと「25プロジェクト」以上!

またNFT界隈では当たり前となった、「バー忍」の仕組みを作られたのもsyouさんです。

ただ、エンジニアとしてのsyouさんは知っているけど、エンジニア以外ではどのような活動をされているんだろう。。と思う方も多いと思います。

今回は、そんなsyouさんに、エンジニアとしての活動及びエンジニア以外ではどのようなことを普段されているのか、インタビューさせて頂きました。

syouさんが担当されているNFTプロジェクト

syouさんは、様々なNFTコミュニティやコレクションでエンジニアをされています。

エンジニアとして携われたプロジェクトは、有名なNFTコレクションやコミュニティばかりです。

またNFT界隈ではなくてはならないシステム、「バー忍」の仕組みを考えられたのもsyouさんです。

もともと、CNPのキャラクターが変化するシステムでしたが、今ではCNP以外のプロジェクトでも、キャラクターの変化に活用されています。

日時
担当プロジェクト
2022/5/15CNP
2022/5/26 YAMATO
2022/6/9IsekaiBattle
2022/6/18 maplen
2022/7/3VLCNP
2022/7/8JAPAN DAO Premium Pass
2022/7/28MediaDAO Friends Nagoya
2022/7/31Lunaバー忍
2022/9/10 AMATO
2022/10/22Neko Gacha Halloween
2022/10/22Talisman Paper of Yama
2022/11/3 NIJI
2022/11/5 CAL パスポート・手裏剣
2022/11/3 monelite DAO(beta member SBT)
2022/12/11 めたばっち
2022/12/17 NecoGeneChristmasWreath2022
2022/12/23 KAGURA
2022/12/27 Shibuya_AS
2023/1/20 CNPご当地
2023/2/5 猫ジェネ MSBT
2023/2/14 猫ジェネ バレンタイン
2023/3/4 CNP 巻物
2023/3/7 VLCNP つまみ食い
2023/3/30
TMAs
2023/4月中旬(予定) RHC TRIBE
2023/5月(予定) 倭の国

NFT興味をもったきっかけ

今日はお時間頂き、ありがとうございます。 大阪で開催されたNFT COLORさんのイベント以来ですね、 syouさんとお話するの。

そうなんですよね。Pixel Heroesの個別ブースを出展をした時のイベントですね。

はい、そこで、なりタイさんに、syouさんを紹介して頂いたのを今でも覚えてます。 syouさんは普段、会社員をされているんでしょうか?

会社員というよりは、学生時代に共同創業した会社があります。そこの会社でCTO(最高技術責任者)をやっています。

そうなんですね。でしたら、NFTには完全にフルコミットしてるわけではないんですね。

はい、Web3関連のお仕事は全体の7〜8割ぐらいって感じですかね。

syouさんが1番最初に、メインエンジニアとして携われたNFTプロジェクトは、どのプロジェクトなんでしょうか?

メインエンジニアとして、初めて携わったプロジェクトは「CNP」です。

1番最初から、国内Topのプロジェクトに参加されたんですね。

⇒「CNP」に関して、より詳しく知りたい方は、「こちらの記事」をチェック

そうなんですよね、今となっては、CNPも大分大きくなりました。最初CNPのプロジェクトを始める際、こんなに規模が大きくなるとは想像していませんでした。

syouさんがそもそも、このNFTの世界に入られたきっかけは、何だったのでしょうか?

そうですね、2021年の11月頃「Pixel Heroes」がきっかけで、日本にNFT業界があることを知りました。

⇒「Pixel Heroes」に関して、より詳しく知りたい方は、「なりタイさんのブログ」をチェック

そうなんですね。ちなみにどのようにして、Pixel Heroesを最初にお知りになったんですか?

Twitterのタイムラインに流れてきたんですよ。今使ってるアカウントとは別なんですけど、突然タイムラインにPixel Heroesが流れてきまして。

私が創業した会社は、電子請求書の仕組みを作っている会社なんです。電子請求書の仕組みを考える中で、スマートコントラクトとかNFTの技術にはもともと興味があったんです。ただ、NFTが日本でガッツリ使われていて、話題になっていることは全然知らなかったんです。そして、Pixel Heroesを購入した感じですね。

1番最初に買ったのはNFTはPixel Heroesだったんですね。そこからどのように、CNPに辿り着いたのでしょうか?

はい、2021年12月頃に、いただきますマンさんのプロジェクトがあったんです。

OpenSea Itadakimasu Man

はい、流行りましたよね。

はい、その時、いただきますマンさんのプロジェクトをお手伝いしたんです。Web3エンジニアというよりは、Web2のエンジニアとして。

このプロジェクトは、いただきますマンさんが投稿されていた、YouTube動画のサムネイルをNFTにしようというプロジェクトだったんです。そのサムネイル画像を自動で取ってくシステムを私が作ったんです。最初このプロジェクトには、エンジニアがいなくて、自分のできることだったらやった方がいいかなと思って、お手伝いした感じでしたね。

プロジェクトを企画された、pajiさんやかねりんさんから依頼があったんでしょうか?

いや、依頼は特になかったんです。たまたま、いただきますマンさんのスペースを聴いて興味をもち、自分のできることないかと考え、システムを作ったという感じですね。

そこからsyouさんの知名度が上がった感じですかね?

そうですね。それと、これも2021年12月頃だったと思うんですけど、Ninja DAOで、CNGTというガバナンストークンが配布されたんです。当時イケハヤさんがCNGTを1個1個手作業で配られていたんです。

私も、CNGTを頂きました!覚えています。

そう、結構大変そうだなと思ってので、一括送信のツールを作って、よかったら、使ってみてくださいって言ったこともありましたね。

実際CNPのメインエンジニアになるにいたっては、イケハヤさんからお誘いとかあったんですか?

いや、イケハヤさんからではなくてroadさんからお話を最初いただいたんです。2022年1月頃、Ninja DAOのジェネラティブのプロジェクトに参画しました。

ということはCNPの発売は2022年5月発売なので、約3ヶ月ぐらいでシステムが作られたという感じですかね。

そうですね、そのくらいの期間で作った感じですね。

実際どうでした?注目度がローンチ時、とても上がっていましたけど。

1月時点では全然そんなことなるとは思ってなくて、22,222体販売するってことになった時も、もうネタみたいな感じでした。

あの当時は、すぐ売り切れることなんて、ないっしょみたいな雰囲気でした。みんなの手に届けばいいんじゃない?のような感じだったんです。それが直ぐ売り切れて、現在のような高価格な値段がつくとは思っていなかったです。

CNPローンチ時、技術的なトラブルはあったのでしょうか?

目立った技術的なトラブルは、特になかったですね。予想をはるかに上回る速度で売れていったという感じですね。

CNP以降、どのようなNFTプロジェクトを担当されたんですか?

それ以降で言うと、Isekai BattleやVLCNP、JAPAN DAO関係も担当させて頂きました。

syouさんは、Web3エンジニアとして有名なので、お問合せとか多くなっているんじゃないですか?

ちょいちょいって感じですかね。今まで携わらせて頂きました、プロジェクトの改修とか追加コンテンツとかで時間は埋まりつつあります。

ただ今1人で作業しているわけではなくて2人でやっています。会社にもう一人、Web3系のエンジニアの方がいるんです。ですので、1人でやってた時よりは、全然楽になっています。

思い出に残っている、NFTプロジェクト

参照: PR TIMES

syouさんは、様々なプロジェクトに携わられていますが、1番思い出に残ってるプロジェクトって何かありますでしょうか?

思い出に残ってると言ったら、「CNPのバー忍」ですね。そもそも「バー忍」という仕組みの概念は分かっていたんですけど、それをどう落とし込むかみたいなところに悩みましたね。

CNPのローンチ時、中央集権はよくないみたいな考え方があったんですよね。非中央集権であるべきみたいな感じで。。今だとそんなにもう言われないじゃないですか? その当時は、IPFS(P2Pネットワークで分散的に稼働するストレージサービス)じゃないとダメみたいな雰囲気だったんですよね。

だけどバー忍っていう仕組みをやりたいみたいなところはあったんで、そこの上手いかみ合わせるみたいなところが凄く難しかったです。

バー忍もsyouさんなんですね。凄いです。

バー忍のアイデアは、Ninja DAO内で話してる間に出てきたっていう感じなんですけど、実際どう実装していくかみたいなところは色んなエンジニアさんに相談しました。

日本でバー忍やったのってsyouさんが初めてということでしょうか?

仕組み的にはそうだと思います。

今では、バー忍っていう固定名詞で、他のプロジェクトの方も応用されていますよね。

そうですね、どこのプロジェクトでもバー忍って言われるようになっていますよね。

すごいですね、その仕組みを作られたっていうのが。

これはCNPファンダーのroadさんのおかげですね。roadさんと一緒に考えながらやらせていただいた感じですね。

1番苦労されたプロジェクトとかってあります?

プロジェクトでって言うとTMAsですね。TMAsのステーキングの仕組みが一番苦労しました。

参照: The Mafia Animals 公式HP

ただ僕1人でやってるわけではないので、エンジニア仲間に大分助けて頂きました。TMAsのステーキングは、Web2とWeb3の技術を組み合わせる必要があるんです。初めての仕組みでとても苦労しました。

今までだとWeb2はWeb2、Web3はWeb3みたいな感じで、分かれていたので結構作れたんです。ただ、TMAsに関して言うと、Web2とWeb3が密接に組み合わさっている感じなんです。今までにないような仕組みになるんで、難しかったです。

Web2とWeb3の組み合わせとありますが、具体的にどのような仕組みがあったんですか?

具体的に言うと着せ替え機能ですね。 ポイントで着せ替えができる仕組みがあるんです。レベルが上がると、服が増えたり、装備が増えたりします。

どこまでがWeb2なんでしょうか?

着せ替え用の画像やメタデータの一部はWeb2側にあります。一方、ステーキングに影響するようなステータスはオンチェーン上にないといけないんです。この組み合わせはとても苦労しました。ですので、一番苦労したプロジェクトはTMAsですね。

syouさんが最近はまっていることは?

syouさんは今会社経営されてるっていうことですが、住まいはどちらなんですか?

今は東京の秋葉原周辺に住んでます。

でしたら、お休みの時とかは秋葉原によく行かれるんですか?

よく行きますね。パソコン部品が壊れた時に、すぐ買いに行けるのが便利ですね。 仕事が止まらずにすむので、有難いですよね。

秋葉原は便利ですよね。 後、syouさんって、エンジニア以外ではどのような趣味があるのかなって気になります。

Web3関連のお仕事をする前は、結構時間があったんで、釣りをしたり、車をいじったり、バイクをいじったり、色々していました。

アウトドア派なんですね。

ただWeb3の世界に入ってからは、その辺はほとんどしなくなりました。唯一残ってることとしては、美味いもんを食べに行くことですね。あとはたまに旅行するとかそんな程度ですかね。ほぼほぼ趣味の時間をWeb3に費やしています。

Web3の世界はスピードが早いので、趣味の時間を削って、やるしかないですよね。

そうなんです。趣味なんかしてたら、すぐに過ぎ去ってしまいますからね。

そうなんですよ、本当に時間が経つのが早くて。置き去りにされますよね。趣味が食べ物だと、秋葉原は美味しい店が多いからいいですよね。

そう、秋葉原は多いんですよ。でも脂っこいところが多くて。

たしかにラーメン、カレーのお店が多いですね。

そうそう。ラーメン、カレーとか油そばとかそんなんばっかりなんで。でも、好きなんで、食べにいってしまいます(汗)。

今後どのようなエンジニアを目指されるのか?

実際Web3のお仕事をされるようになってから、仕事の充実感というのは変わりましたか?

そうですね。もともと、Web3以外の仕事をやってれば、別に食うには困らないぐらいの感じではあったんです。ですので、Web3に関しては、収益をあてにしなくても、自分のやりたいことをできるので、楽しいですね。

ちなみに今後、syouさんが目指すエンジニア像みたいなのってでしょうか?

そうですね、最近は、非中央集権でないとNFTダメだよねっていう考え方がいい意味で薄まってきていますよね。 ですので、TMAsみたいな感じで、Web2とWeb3をもっと組み合わせた、ユーザビリティが高い仕組みっていうのを作っていけるエンジニアになりたいと思います。

ご自身がファンダーとなり、何かプロジェクトをされる予定はあるのでしょうか?

私は自分自身、ファウンダーとかはあんまり向いてないと思っているんです。自分自身のスケジュール管理をするだけでも精一杯なのに、プロジェクトの管理までは難しいですね。ファウンダーになるには、何か大きなきっかけがないと、やることはないと思います

そしたら、引き続きエンジニアとして、プロジェクトに携われる予定でしょうか?

そうですね、それが向いてるかなって、私は思っています。

直近に携われる予定のプロジェクトは何でしょうか?

CNPのコントラクトの移行ですね。

今1番旬なやつですね。かなりの大規模な作業になるのでしょうか?

そうですね、簡単ではないと思っています。ただ日本のNFT技術を、一歩前進させるプロジェクトなので、ベストをつくしたいと思います。

syouさんをより知りたい方は

「syou」をより知りたい方は、syouさん公式アカウントをご参照ください。

syouさんの活動を知ることができます。

Web3 エンジニアセミナー

syouさんは、Web3エンジニアに関するセミナーも開催されています。

セミナーの「アーカイブ」がありますので、Web3エンジニアにご興味ある方は、是非チェックしてみてください。

*チケットを Enginner Dayの際、購入した方のみ視聴可能です。

syouさんへのインタビューを終えて

今回、インタビューにご対応頂いた、syouさんにまずはお礼申し上げます。

syouさんとは、一度フィジカルイベントでお会いしていたということもあり、とても和やかにインタビューすることができました。

syouさんから今まで関わられたプロジェクトの数をお伺いし、今回改めてsyouさんの凄さを感じました。

ただ、その裏には、多くの時間を新しいシステム構築に費やすなど、多大なる努力をされていることも知りました。

syouさんは、CNPのコントラクト移行など、日本のNFT界隈の未来を左右するプロジェクトに参画されております。

syouさんの今後のご活躍を、陰ながらWeb3 Timesでも応援させて頂こうと思います。